「わたくしごと」カテゴリーアーカイブ

年の瀬 行きたい国まとめ

にょーーーーぽーーー
りょこむらです。

年の瀬ですね!
仕事しながらちょくちょくと、
いろんなメディアを見てたら
海外ものばっかりみていて、
いつか行くために書きとめておこうと!

私の行ってみたい国!
惜しげも無く1位から発表!

ニュージーランド:テカポ湖の石の教会

理由:ドラクエのほこらっぽいから!
それだけです!

2位は・・・・

タイ:バンコク

理由:タイ料理が大好きだから!

そして今日3位にランクイン!

ドイツ:ボンの街

理由:ハリボーのグミ工場があるらしい!!!
他にも、刃物美術館があるみたいだお!

それだけ!

他にも、綺麗な海にポカーンと浮かんでいたかったり
いろいろあるけど…

1月から本格的に英語を勉強して、
海外で対応出来る力をつけてみよう

さっそく食べて寝て仕事して、の年の瀬。
本当は外にもでたいけど、
あしたかぁちゃんが福袋に並びたいらしく
おつきあいしてまいります。

良いお年を。
出会って、優しくしてくれた人々に感謝。

仕事辞める!でも、なんとかなりそう!

みゃっむー!!

りょこむらです。

お鍋食って腹パンパンです!

そんなさなかではありますが、
辞める事を上司に伝えました。

次の仕事が決まっているわけでもないのですが。

でも、自分の中で納得いかなくて。

そもそも、パソコンがあれば、出社する必要無いんじゃないかと。
朝に起きる事が大の苦手で、
あんまりにも苦手過ぎて朝からじんましん出しながら起きて
満員電車に揺られなくても。

ずーっと椅子に座って、腰トントンたたきながら
仕事しなくても。

もっともっと時間が欲しい。
本が読みたいし、勉強したい。

嫌だって思い続けながら働く事に
時間裂くのはもったいないし。

なんか、個人でもちこちこ仕事いただける兆しも
見えてきて、

自分がわくわくする方を選ぼうと。
ほしたら、失敗したとしても
文句は出ないと思う。

自分の得意な事ばっかりやれる人生を
虎視眈々と狙っていくのだ

おやすみなされもせ

仕事の種をまくでござる

ぺっぺぺー

りょこむらです。

タイトル通りなのですが、
現在仕事の種をまいてまいてしております。

できるだけ小さな、私の得意な分野でスピーディーに
出来そうなものを片っ端から応募しております!

結構忘れた頃に返信がきたり、来なかったり。

でもいろんな方から返信いただけたり、
お話をしていただけるだけでも

応募者の中から選んでもろて
ありがたいなぁーとおもふわけでございます。

なんの準備も無く会社をやめるよりは
ちょっとだけでも、稼ぐ手だてを。

うまく回ってくれたらいいなぁと。

今日、面接に来た人がとても印象深かった。

シリアに行ってた経歴がある方。

できれば直で話聞きたかったなぁ。
人の役に立つ、しかも海外で。

すごいなぁと。
役に立つって、何かしてよかったって思う原点の事で

私も誰かの役に立つような事がしたい。

目の前に居る人を幸せにしたい。

ちなみに、今目の前にいらっしゃるのは
3000円の健康器具を購入し
腹筋7回で根を上げた
ドラえもん体型の
母(6●歳)でした。

憧れのフリーランスになる

今日は為になる記事を…

と言いたいけど、
為になることほぼほぼ無い

りょこむらです!

あっ、びっくりドンキーで
バーグソースください!
って言ったら、
あのソース別個にもらえるよ!!

(為になる記事おわり)

今日は職場関係で問題が!

ワンマン少数派制作会社にいるわけですが、やはり色々あるわけで。

そんな中、社長と私との中に人柱として入り、理不尽に唯ひたすら耐え、守ってくださるため崇めたてまつっておりましたディレクターなパイセンが辞めるとの事。

(そりゃしんどいよな)

これは!私も潮時、早く逃げないとと腹をくくりました。

ディレクター1名、デザイナー1名でやっておりましたので、

社長からの矛盾ばかりの注文を噛み砕き指示くれる方や、
その他諸々の八つ当たりを受けたりしていただける方が居なくなる

全部私が受けなくてはいけない

なんて恐ろしいこと!

パイセンより早く抜け出さな!

でも、いいタイミングかもと思って。

やめたいとおもっていたのは事実で、それが具現化したのだろう。

そんくらい強く辞めたかったんだと。

自分の人生だもの、
好きな事全部しときたい。
本当はもっと本を読みたいし、
イチから時間をかけて、凝ったコンテンツ作りたい。

時間が無いは言い訳にならんと言うけど、実際会社に所属すれば自由な時間なんて無いわけで。

好きな事を思いっきりしたい
やっぱりここで頑張って、
自由な時間を作りたい!

だから今頑張ってみよう!

決意表明からの寝落ち